今回は「夏祭り開催!(園児対象)子どもたちも大盛況!」をご紹介していきます!
HERO
中葛西幼保園は、江戸川区の葛西エリアで20年以上運営しております。
今年度も園児対象で「夏祭り会」を企画しました!
毎年、絶好調に盛り上がる行事の1つなので、私たちも練りに練って発案し、笑顔いっぱいの内容で終われるよう気合を入れています。
【2024年度】夏祭り開催!|出し物の内容とは?
今年度の出し物をご紹介します!
- 焼きそば屋さん
- たこ焼き屋さん
- 焼きとうもろこし屋さん
- かき氷屋さん
- お面屋さん
- 千本引き屋さん
- 射的屋さん
- 輪投げ屋さん
- お菓子釣り屋さん
- 子ども神輿
- 盆踊り
子どもたちも私たちも、大盛況の「夏祭り会」となりました!
【2024年度】夏祭り開催!|子どもの様子とは?
コチラは今年度のお神輿の練習風景ですが、本番も凄く盛り上がりました!
出し物も沢山用意しているので、どの子も好きなお店に並び大喜びでした!
HERO
その流行っている曲をかけながら、ノリノリで参加する子どもたちの姿がとても印象的です。
その後、各地の「夏祭り」に出かけるご家族が殆どですが、子どもに「園の夏祭りの方が面白かった!」と言われ、良い意味でショックを受けている親御さんの数も相当数おられるようです(笑)
【2024年度】夏祭り開催!|子どもと一緒に振り返る方法とは?
1週間後位に、夏祭り会の様子を動画や写真で振り返ると、子どもたちは「またやりたい!」と振り返りやすいです。
「夏祭り会」直後に一人一人何が楽しかったかインタビューしますが、この1週間後の動画や写真を見せた後も再度インタビューします!
思い出しながら絵を描いてみると、子どもたちも更に実感するようです。
「夏祭り会」体験 ⇒ インタビュー ⇒ 1週間後動画や写真で振り返り ⇒再度インタビュー ⇒ お絵描き ⇒ 持ち帰り ⇒ お家でも再度インタビュー
これが一番の振り返り方法だったので、毎年同じ方法で取り組んでいます!
まとめ
今回は「夏祭り開催!(園児対象)子どもたちも大盛況!」をご紹介しました!
今年度の「夏祭り会」も凄く盛り上がりました!
一緒に準備したり、私たち職員で準備したりと大忙しですが、子どもたちの笑顔を見たら「良かったなぁ!」と吹っ飛んでしまいます!
1つ1つの行事が、子どもたちの大切な経験値になっていくので、しっかりと企画し準備をしていこうと思います!。
中葛西幼保園 新入園児募集中葛西幼保園では、新年度の園児募集を行っています!
ご希望の方はコチラからご覧ください!
コメント