【保護者必見】江戸川区の中葛西幼保園!個性を大切にする魅力を徹底解説!
今回は、「【保護者必見】江戸川区の注目保育園!個性を大切にする「中葛西幼保園」の魅力を徹底解説!」についてご紹介します。

私は、江戸川区の葛西エリアで、20年以上、中葛西幼保園を運営しております。
当園では、地域の皆様方の、「子育て相談窓口」を開設しており、様々なご相談を受けさせていただいております。
沢山のご相談の中で、「中葛西幼保園」へのご入園希望とのお声をよく頂きます(*^-^*)
年度の途中でも、条件次第でご入園できる可能性がございます。
江戸川区で評判の保育園「中葛西幼保園」とは?

中葛西幼保園 遠足前のルール説明の様子
保護者の皆様のニーズに柔軟に対応しながら、子どもたち一人ひとりの個性を大切に育てる姿勢が、私どもとしては大変ありがたいことに、多くの口コミでも高く評価されています。
「大切な幼児期だからこそ、信頼できる保育園を選びたい」 そんな保護者の皆様の声に応える保育環境が、ここにはあります。
中葛西幼保園の5つの魅力ポイント

区外公園での遠足の様子
個別に寄り添う丁寧な保育方針
少人数制を生かし、保育士が一人ひとりの子どもとじっくり関わる保育を実践しています。
「まるで第2の家のような園」と言われる理由は、子どもとの深い信頼関係にあります。
年齢別にしっかり育む教育カリキュラム
0歳児(6ヵ月)から5歳児(就学前)まで、それぞれの年齢に応じた保育カリキュラムを導入。
遊びの中に「学び」を取り入れ、好奇心や集中力を育てる工夫が満載です。
保護者の皆様との連携を大切に
毎日の連絡帳、定期的な個別面談、園とご家庭との連携を大切にしています。
急な勤務変更や病児保育についても、相談しやすい体制が整っているため、働くパパさん、ママさんにとって心強い味方です。
柔軟な受け入れ体制(週3日・4日・5日・プレスクール)
「フルタイムじゃないけど預けたい」「週3日だけ保育園を利用したい」 そんなニーズにも対応可能な月極保育プランを展開中。
子育てと仕事を両立する保護者皆様とのライフスタイルに寄り添った、無理のない保育サービスを提供しています。
地域とのつながりを大切にした行事
地元の高齢者施設との交流、季節行事(夏祭り・お芋ほり・ハロウィンパーティー・クリスマス会など)を通じて、子どもたちは社会とのつながりや日本文化を自然に学んでいきます。
保護者の皆様も参加できる行事が多く、「子どもの成長を実感できる」と好評です。
保護者の声をご紹介(実際の口コミより)
●「転園して正解でした!前の園よりも先生との距離が近くて、安心して預けられます。」(30代ママ)
●「英語の時間が毎週あって、子どもが自然と英単語を口にしているのに驚きました!」(40代パパ)
●「連絡帳が丁寧で、子どもの様子がよく分かるので嬉しいです。」(20代ママ)
●「人見知りの強い子でしたが、今では毎朝笑顔で登園しています!」(30代ママ)
●「卒園児が小学校でも明るく積極的に過ごしていて、ベースがしっかり育っていたんだなと実感しています」(卒園児保護者)
園長先生からのメッセージ

少人数制の保育体制(中葛西幼保園)
「お子さんの成長には、安心できる環境と信頼できる大人の存在が不可欠です。

中葛西幼保園では、“子どもの心に寄り添う保育”をモットーに、毎日ひとりひとりと向き合っています。
保護者の皆様と手を取り合いながら、大切な幼児期を一緒に育てていけることを心から願っております。」
中葛西幼保園の基本情報・アクセス
【園名】中葛西幼保園
【所在地】東京都江戸川区中葛西1-31-9 Sawadaビル1
【対象年齢】0歳児〜5歳児 【保育時間】8:00〜18:00(早朝・延長保育あり)
【最寄駅】東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩7分
【保育コース】月極保育(週3・4・5・プレスクール)、一時保育、土日祝日保育・二重保育・夜間保育
【公式HP】コチラからご覧いただけます!
まとめ:中葛西幼保園は「安心」と「成長」を兼ね備えた園
中葛西幼保園は、「預ける不安」を「通わせる喜び」に変えている保育園です。
一人ひとりを大切にするあたたかい保育、学びと遊びのバランスが取れたカリキュラム、保護者の皆様への寄り添い、全てが揃った中葛西幼保園は、江戸川区だけでなく全国の保護者の皆様に注目していただきたい園の一つです。
お子さまの「今」と「未来」のために、ぜひ一度見学してみてください。