無印良品のモバイルバッテリーの口コミが話題になっているのをご存じでしょうか?
もちろん電源が無いと機能しないのも当たり前ですよね。
過去から無印良品では、生活雑貨や食料品、家電までありとあらゆる商品がラインアップされています。
どれをとっても、おしゃれでシンプル、そして機能性に長けています!
私が着目するのは家電の中の「モバイルバッテリー」です。

無印良品のモバイルバッテリーがかなりイケてるんです!
もちろん口コミもかなり盛り上がっています(*’▽’)
今回は無印良品のモバイルバッテリーについてお伝えしていきます。
【無印良品】モバイルバッテリー|口コミが激熱すぎる!
まず今回は、「USB用モバイルバッテリー・急速充電器付 MJ-PSMB1」の口コミが非常に激熱すぎる点についてです!

私も実際使っているのですが、急速充電器の機能の役目、通常のモバイルバッテリーとの役目として一心同体になってます。
この商品のおすすめな点をご紹介します。
例えば携帯やパソコンなどの端末をあちこち持ち歩いてその環境に、コンセントが無くてバッテリー切れなんて言う事ってありますよね?
そんな時は、通常のバッテリー機能として使えます!
勿論、コンセントがある環境であれば、急速充電してそのままバッテリーの機能を発揮してくれるので、この無印良品のモバイルバッテリー1台あれば一石二鳥という口コミが多いです!
また、「アンカー・ジャパン株式会社」が製造しており、更に低価格、信頼の高い日本のメーカーです。
最近は海外のモバイルバッテリーもたくさんありますが、「MADE IN JAPAN(メイド イン ジャパン)」世界一のモノづくり大国としての、とても安心できるキーワードでもあり、口コミでも支持する人々が多いようです!
尚、無印良品のモバイルバッテリーは、携帯電話の半分程度のコンパクトサイズです。
コンセントプラグも折りたたみ式で何かと荷物の多くなってしまうバックや、逆にポケットの中に入れていてもバッチリ入るのも口コミ評価の高いところでもあります!
【無印良品】モバイルバッテリー|口コミでも評判の商品仕様とは?
引用元:https://www.muji.com/
このモバイルバッテリーの商品仕様をご紹介します!
容量 | サイズ | 重量 | 接続端子 | 充電器出力 | モバイルバッテリー出力 | 付属品 | 価格 |
10000mAh | 6.2×2.2×9.6センチ | 約195グラム |
USB-A×1 MicroUSB×1 |
5V=2A | 5V=3A | microUSBケーブル
ケーブルバンド 取扱説明書 |
3,990円 |
例えば、バッテリー容量がGalaxy S20なら1.5回、バッテリー容量がiPhone12であれば2回以上の充電ができます。
動画視聴、SNSは今では当たり前の世の中ですよね。
一般的には10,000mAhであれば約60~70パーセントの実力を発揮できると言われています。
コンパクトなのに、これだけの機能性。。。
そしてかなり安いのも特徴です!
ある意味、何かの時のお守りとして持っていてもいいでしょう!(^^)!
ちなみに私は、個人用、ビジネス用と2つ持ってます!
【無印良品】モバイルバッテリーの口コミとは?
引用元:https://pixabay.com/
ここで、無印良品のモバイルバッテリーの口コミをまとめてご紹介していきます!
沢山の口コミをまとめて5つにまとめました!(^^)!
口コミ①|持ち運びに便利!
ちょっとしたお出かけ、旅行の時等も、アイテム自体がコンパクトなのでバックの容量を邪魔しません!
バックの中身はなるべく少なくしたいのは、誰もが思っていいるはずですよね~
口コミ数の中でも特に多いのが「持ち運び」に関しての内容でした!
学生さん、あちこち駆け回って仕事している方もこれなら安心できます!
口コミ②|パワー感と便さが際立っている!
1回の急速充電で、携帯電話のフル充電が約2回出来るので、かなりのパワー感があります!
通常のバッテリー機能と急速充電しながら使える機能を兼ね揃えている点がまた便利ですよね。
やはり口コミ内容としては、この辺がかなり高評価となっています!(^^)!
口コミ③|シンプル且つ機能性が高い!

見た目シンプル、使い方もシンプル!
これぞ正しく無印良品のコンセプトに当てはまります!
そして、フル充電約2回分と機能性も抜群なところが、口コミとして多くありました(*’▽’)
「シンプル」って、そもそも魅力的ですよね!
口コミ④|非常用としての安心アイテム!
私も実感しておりますが、「非常用」としてかなり重宝させていただいています。
今や携帯電話、パソコンやタブレットはどこでも使えます。
しかしやはり、電源やバッテリーありきの日常ですものね。
何かの時の安心アイテムとして、お守り的な存在でもあると口コミでも評価されております!
口コミ⑤|プレセントにも最適!
口コミでも沢山の内容がある中で、自分が使ってみてかなり便利なので、周りにも「プレゼント」している方々がとても多く見受けられました。
安価でシンプル、機能性も良く、絶対に使うもの且つ、もらって嬉しいアイテムという事ではないでしょうか?
私も実際、友人の誕生日にプレゼントしたことがあります!
もちろんとても喜んでくれました!(^^)!
【無印良品】モバイルバッテリー|口コミで納得する理由とは?
引用元:https://www.muji.com/
私が、無印良品の虜になったのは、まず、店舗全体の商品がシンプルで使いやすいことです。
勿論、全商品を使ってみたことはありませんが、旧商品から新商品まで、実際に見て感じてます。
色見や形、デザインともバッチリ!
そして、使いやすさや機能性、もっというと、あらゆる商品を実際に使ってみた人の口コミの評価も圧倒的にプラス評価だからです。
実際、無印良品のモバイルバッテリーの口コミ評価もそうですが、無印良品全体の商品も実に数多くの口コミでのプラス評価があります。
私たち消費者にとって、口コミは一つの判断材料でもありますものね。。。
口コミの多さや、実際に店舗に来られているお客さんの年代層を見ても、子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで幅広いです。

私は、心の中で「何だか安心」といつも思ってます!
そんなところが口コミ等にも反映して、すごい魅力を感じています!
【無印良品】モバイルバッテリー|口コミの中から商品開発?
引用元:https://pixabay.com/
無印良品のモバイルバッテリーでもそうですが、お客さんの口コミを基にあらゆる商品のバージョンアップや開発につなげています!
どこのお店でも、何を販売していても、世の中の風潮として色々な考え方はありますが、結局「シンプル」「機能性」「値段」が気になるところですよね。
そんな風潮は大昔からあります。
その中で、無印良品の商品はもともとのコンセプトに「モノトーン」を取り入れているので、ストライクで世の中の風潮と合致することになります。
合わせて、口コミやお客さんの意見から、商品開発につなげていくところは、もう脱帽です!
【無印良品】モバイルバッテリー|まとめ
引用元:https://pixabay.com/
私自身、無印良品にすごくハマっております。
愛用歴20年以上の「ムジラー」です(#^.^#)
実際商品を使ってみて、「すごく考えられてるなぁ」、「便利だなぁ!」といつも驚かされてます。
口コミや色々な使用感の意見があってこそ、もっとレベルアップした商品が生まれていると実感してます。
無印良品の底力。。。生半可なものではないですよね(*’▽’)
モバイルバッテリーの口コミもそうですが、みんなの意見が大切と考えます。
これからも、しっかり着目していきたいと思います!
コメント