今回は「【完全ガイド】室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」|魅力を徹底解説!」についてご紹介します。

私は、東京都江戸川区の葛西エリアで20年以上、中葛西幼保園を運営しています。
「子どもと一緒にどこかで1日中遊びたい!」「雨の日でも思いっきり体を動かせる場所はないかな?」——そんなファミリーに大人気なのが、ファンタジーキッズリゾートです!
今回は、子育て世代から圧倒的な支持を集めるファンタジーキッズリゾートの魅力を、施設情報・おすすめポイント・料金・アクセスまで徹底的にご紹介します。
ファンタジーキッズリゾートってどんなところ?

ファンタジーキッズリゾート①
ファンタジーキッズリゾート(通称:ファンキッズ)は、全国に複数店舗を展開する日本最大級の会員制屋内遊園地です。0歳児の赤ちゃんから小学生まで、年齢に合わせたゾーンで安全に楽しく遊べるのが最大の魅力です。
- 全天候型なので、雨・風・猛暑・寒波すべてOK!
- 1日中遊べる広大な室内スペース(店舗によっては2,000平方メートル超!)
- 清潔・安心・安全にこだわった空間設計
- 親子のふれあいや子ども同士の交流も◎
ここがすごい!ファンキッズの主なアトラクション

ファンタジーキッズリゾート②
店舗ごとに内容は異なりますが、共通して楽しめる代表的なエリアをご紹介します。
エアトラック(ふわふわ遊具)
.png)
エアトラック(ふわふわ遊具)
巨大なふわふわエリアでは、ジャンプしたり転がったり、全身を使ってダイナミックに遊べます。転んでも痛くない素材なので小さなお子様も安心!
おままごとタウン

おままごとタウン
本格的なキッチンセットやショッピングコーナーなど、想像力を育む「ごっこ遊び」がたっぷり楽しめます。まるで小さな街のような空間!
クライミング&アスレチック

クライミング&アスレチック
ちょっと大きい子にはチャレンジ要素もあるアスレチックやボルダリングが人気。体力づくりにも◎
ベビー専用ゾーン

ベビー専用ゾーン
赤ちゃん専用のエリアには、柔らかマット・安心のベビー玩具・授乳室やオムツ替えスペースも完備。初めての外遊びデビューにもおすすめです!
イベントステージ

イベントステージ
人気キャラクターの登場や、リズム遊び、ダンスイベントなど、週末はステージイベントも盛りだくさん!
料金&システム
ファンタジーキッズリゾートは会員制。初回登録時に年会費がかかりますが、その分セキュリティ面や施設のクオリティが高いのも魅力です。
- 年会費:1家族 550円(税込)
- 遊び放題プラン:大人・子ども共に1,800円〜(店舗により異なる)
- 時間制プラン:最短30分〜気軽にOK
- 飲食持ち込みOK(専用スペースあり)
※保護者同伴が必須。大人だけ・子どもだけの入場は不可
親も嬉しい!ファンキッズならではのポイント

飲食スペース
- 飲食スペース完備:フードコート形式や軽食販売、自販機などもあり
- 保護者用マッサージチェアやWi-Fi完備:大人も快適に過ごせる
- 清掃・消毒の徹底:衛生管理が徹底されており、コロナ禍でも安心
どの地域にあるの?アクセス情報
ファンタジーキッズリゾートは全国に店舗展開しています。主なエリアはこちらです!
- 東京(武蔵村山)
- 千葉(船橋)
- 神奈川(港北)
- 埼玉(入間)
- 愛知、静岡、福岡、北海道など全国展開中!
お近くの店舗は、公式サイトからチェックしてみてください。
まとめ:子どもも大人も満足!最強の室内遊園地

楽しく遊んで貴重な体験を!
ファンタジーキッズリゾートは、雨の日や猛暑でも安心して遊べる“全天候型”の夢の空間。
子どもたちは全力で遊び、大人は快適に休憩できる——まさに理想のファミリースポットです。
休日のお出かけ先に迷ったら、ぜひ一度ファンキッズに足を運んでみて下さい。
初めて行ったパパさん、ママさんも「もっと早く知りたかった!」と口を揃える大満足の施設です。
\保存&シェアも大歓迎!/