【福井】小浜の海水をそのまま飲んだ感想!変なアイデア浮かんだ!

実体験

福井県は、小浜市。みんなは絶対にやらないであろうことをしてきた

それは、福井県小浜市の海水を飲んでみたら

どんな味がするのか?

一体どうなるのか?

と言ったこと。

実際に小浜市に行って、海水を飲んできたのでその感想をまとめる!

 

【福井】小浜ってどんなところ?人魚伝説

 

ずらりと長々しい文章と書くと、読む気力が減ってしまうので、シンプルに伝えると!

小浜には人魚が居たらしい!その伝説については、下記の文章が参考に!

父親が家に持ち帰ってきた人魚の肉を食べてしまい、不老不死になってしまった娘が800歳まで生きたという伝説です。その娘は出家をし全国各地を渡り歩きましたが、最後には福井県小浜市にある空印寺に入定しました。15歳の姿なのに本当は800歳だなんて恐ろしい反面、とても可哀想で切ない伝説です。

引用:https://icotto.jp/presses/10264

 

実際に人魚の浜に行ってきた!とにかく海が透明で綺麗だと思った!海ってやっぱり良いな!と思う海水の香りが最高でした

 

 

人魚伝説の謎が明らかに!?

↓こちらが人魚伝説の謎が描かれている説明文章!小浜市が掲載

 

本当にいたのかな?と思う。だけれど人魚が居てもおかしくないくらいに海水は綺麗だし、どこか福井の海にしかない独特な雰囲気を感じた

 

手をパチパチしたら鳥が!?

↓あの鳥はなんだろう。手をパチパチしたら、めっちゃ近くまで来たからびっくりした。海鳥?もたくさんいるよ

 

 

エンゼルライン無料なのに標高600mやばすぎた

↓後は先程の人魚の浜から車で数分で行けるのがエンゼルライン「冬季閉鎖は12月から3月まで」標高600m「東京スカイツリーが634m」とんでもなく綺麗な景色だから、海水を飲んだついでに立ち寄って欲しい!なんでやねん

 

想像以上にめっちゃ上るから、夏だと車オーバーヒートしないか心配くらい。だけれど、これだけ登っても通行料は無料。頂上まで無料だから安心だよ!夜間は閉鎖されるから注意

 

 

小浜の海水の味

ということで本題に移行!小浜の海水を実際に飲んでみたから、その感想を述べていく!

まず味については、とにかくしょっぱい笑

あまり多量に飲むと、あまり良くないので、一口だけいただきました

真似しない方がいいよ!

とにかく小浜の海水「4月初め」は綺麗で透明度が高く「そのまま飲んでも大丈夫そう」だと感じたので、飲んでみました

この海水をペットボトルに入れて、煮沸すれば飲める水にもなるので、旅をしている方はそんな方法をとっても、またネタになるし面白いかも?

 

 

個人的なアイデアが思い浮かんだ

個人的なアイデアだけれど、海水って一般的には飲むと逆に喉が渇いてしまうので、あまり飲まないものだと思われている。

だけれど、海水を煮沸すれば飲める水になるし、その水でコーヒーを入れたりすれば面白いかもしれない

 

水を買うよりも、煮沸したほうが安く済むかもしれないし、何か災害が起きた時に海水を飲める方法を学習できるから、お子様と一緒に海水の煮沸体験をしてみるのも面白いかもよ!?

 

ま、海水よりも山の水汲みばなどで水をいただき、それを煮沸していただく方が一般的には安全に早く飲めるけどね!

 

例えば、奈良の天川村には名水などのエリアも多いから「とにかく旨いし、透明」だから旅をしている方はぜひ!

 

 

小浜の海水を飲んでみた感想

全体的な感想は、意外と美味しいかもしれないと感じたこと笑

 

個人的なアイデアというか意見だけれど、海を感じている感覚、海に入って自然を感じている感覚に近いものがあって、とても充実した気分になること

 

多分、私の感覚が旅人感覚だからかもしれない笑

 

 

とにかく透明

でも、魚がいるくらいに綺麗だし、透明。沖縄はもっと綺麗なんだろうな!

 

飲んだ後の体調は大丈夫だったの?

でも、飲んでみた後数時間何も体調が悪くなるといこともなかったから、問題はないみたい。人によって体質が違うから、油断は禁物!

 

 

小浜中心地への行き方をサクッとご紹介

下記にGoogleマップを掲載してみた!福井県は小浜市。京都寄りの福井県だよ!

 

↓ちなみに大阪から、向かう場合はレンタカーが必須。福井県は交通機関が発展していない傾向にあるから!ガッツレンタカーとかだったら1日2000円で借りれるよ! 

 

↓ガッツレンタカーの予約はこちら!個人的に何度も使っていますが、早めに予約すること!当日や前日だとほぼ空いていない!

【公式】格安レンタカーのガッツレンタカー|24時間 2,200円(税込)
24時間 2,200円(税込)からご利用いただける格安レンタカーのガッツレンタカー公式Webサイト

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました